でも、何とかなる
他社と共同で進めているため、うまく連携がとれなかった。結果的に半年を無駄に過ごしてしまった。本業の話だ。来年は前半までに軌道に乗せることを昨日の忘年会で確認しあった。それが無理なら、解散する。別の道を探さなければならない。
今日は午後7時から翌朝9時までの夜勤。
テレビ、新聞等で「路頭に迷う派遣」的なニュースが流れていて、世間の感心を呼んでいる。知らないよりは知っていた方が良い。やがてやってくる大不況に備えなければと私でさえ思う。
しかしよく考えると私は半分、路頭に迷っている状態だ。
年越しでの仕事とはいえ、仕事があることはありがたいと思うことにしよう。
派遣社員の見通しは明るくない。企業が雇用しないとはっきり言っている。さらには正社員のリストラ話。そのことだけで、底知れぬ不安に包まれる。
切られた立場の派遣社員は、自身の努力が及ばない世界で物事が動いている感覚だろう。
これほど落ち着かない年末は生まれてはじめてだ。
でも、何とかなる。そう思いたい。
今日は午後7時から翌朝9時までの夜勤。
テレビ、新聞等で「路頭に迷う派遣」的なニュースが流れていて、世間の感心を呼んでいる。知らないよりは知っていた方が良い。やがてやってくる大不況に備えなければと私でさえ思う。
しかしよく考えると私は半分、路頭に迷っている状態だ。
年越しでの仕事とはいえ、仕事があることはありがたいと思うことにしよう。
派遣社員の見通しは明るくない。企業が雇用しないとはっきり言っている。さらには正社員のリストラ話。そのことだけで、底知れぬ不安に包まれる。
切られた立場の派遣社員は、自身の努力が及ばない世界で物事が動いている感覚だろう。
これほど落ち着かない年末は生まれてはじめてだ。
でも、何とかなる。そう思いたい。